レンタルサーバー初心者はサポートが重要!
ホームページを作成する初心者の方が、レンタルサーバーを借りようと思った時に、とても重要なのはサポートなのだそうです。
サポートには電話・メール・FAXなど色々あるようなのですが、大事なポイントは何でしょうか?
その他にも、五郎教授がレンタルサーバーを
前回の話の続きだけど、初心者がレンタルサーバーを借りる時、サポートはとっても重要だと思う。
今だからこそレンタルサーバー詳しくていろいろと話せるけれども、そりゃ最初はよく分かんないから色々と調べたり聞いたりしながら設定なんかを進めていたよ。
その時に、どうしても設定がわからなくて、これはサポートに・・・というかレンタルサーバーの運営会社に連絡しないと解決できないなっていう問題があったの。
そのときはメールフォームで連絡をするタイプのサーバーだったけど、もうはっきりいって何が不具合なのかが説明ができないんだよね。サーバーの事自体分からないから、何を聞いていいのかも分からなくて、文章で説明することが全然うまくいかなかった。
なんかエラーって出ているけど何のエラーか分からない!と言うことはよくありますよね。
そう、そうなんだよ。エラーの説明文を作るだけで1時間くらいかかることも。結局よく分かんないから、そういう感じの返事が3日後まではいかなくても2日ぐらいたってから来て。で、何だかんだやりとりをしているうちに「もういいや。」「諦めよう」みたいな事は結構あって。やっぱりメールだけのサポートっていうのは、ちょっと大変だよね。特にホームページ作り初めの頃っていうのは、サポートが悪いところはつらかった。
さすがにメールで何往復もしていると、解決するまでに時間かかるでしょうね。
根気がいる作業だよね。あとサーバー選ぶ基準としては、セキュリティーとかも大事かな。あんまりそのサーバー会社自体がセキュリティーの知識がないのかよく分かんないけど、クラッキングとかハッキングでサイト改ざんされたりとか、そういったところもかなりあった。
これは意外と最近なんだけど、私が今運営しているサイトって、100とかじゃ済まないくらいあるんだけど。そこのマルチドメインで100ドメインくらい入れていたやつを5サーバーで500ドメイン全部とかサイト改ざんの眼にあって。で、それを全部入れ替えて移動するのにスタッフ総動員して。社印が5人も6人もサイト改ざん対策やっていたとかそういう感じで、1週間ぐらいかけて作業してもまだ終わらなかったり。セキュリティーの弱いサーバーなんかだと本当にもう大打撃受けることもある
うちだけで、もう何十万円も売上がすっ飛んでるよね。こういったことは本当いまだにあるし、サーバー選びに失敗することだってまだある。その中で、やっぱり使いやすさやセキュリティー、サポートとかスピードで段々と絞られてくる。目的に応じて替えることもあるけど。例えばコーポレートサイトだったらこれでいいよね、ECだったらこれで行こう、あと、クライアントの運用しているサーバーだったらこれで行こうとか、そういうようにいろいろと使い分けているかな